ノーズワーク教室

ノーズワーク教室

ノーズワーク教室 概要

対象 年齢・トレーニング経験不問
(食べ物に対して守る・唸る行動がある場合はご相談ください)
開催日時 毎月第1、第3水曜 
12:00~13:00
毎月第1、第3土曜 
12:00~13:00
定員 2頭
料金 5,000円
持ち物 ◆大好きなおやつ、フード2~3種類
(一口で食べれるようにカットしたもの)
※少し多めにお持ちください。匂い強めのものがおすすめです。
◆リード
◆ハーネス

ノーズワークって?

ノーズワークはシェルターから生まれた、アメリカ発祥の犬に嗅覚を使った探索活動をさせるゲームです。

ストレスを抱えることが多く、欲求を満たされないことが多いシェルターの犬たちのために、犬本来の欲求を満たすため嗅覚を使って探索活動をさせるノーズワークをアメリカのシェルターで開発されたのがはじまりです。

現在は全米、ヨーロッパにも広がった大人気のスポーツ です。
ドッグスポーツというと、特別な犬じゃないとできないと思いがちですが・・・

こんな子におすすめ

パピーからシニア犬、若い元気な犬まで、嗅覚が使える犬であればどんな子でも できます!!
さらに吠えたり甘噛みの多い犬たちにも効果があります。


遊び方は簡単!

特定のエリアに隠した匂いを探させる。
自宅の部屋でも、公園でも、旅先でも、都会の真ん中でも、どこでもできて手間もかからない遊びです。


私たちがノーズワークを推奨する想い

K9ノーズワーク創始者の一人である、故ロン・ガーントの言葉より。
“ 多くの犬が、何かを狩りたい、探したい。という自然な欲求をもっています。でも、その欲をはけるところがなく、問題行動を起こすようになることがあるのです。ノーズワークをさせることで、どんな犬も犬ならではのニーズを満足させるチャンスがあたえられます。”

~欲求が満たされていないすべての犬たちにノーズワークを知って犬たち本来の活動をしてもらいたい~

動物の5つの自由のうちのひとつ「正常な行動を表現する自由」がノーズワークによって満たされます。
犬の「独立心」「集中力」「問題解決能力」「自信」をノーズワークをすることで身につけることができます。

軽井沢犬のほいくえんVitaでは2012年から保育園生や保護犬たちに対し、犬たちの欲求を満たすためノーズワークを犬たちの福祉のために導入しています。

うちの子が喜ぶ姿をみたい、うちの子に楽しみを与えてあげたい、問題に思っている行動を減らしていきたい、という飼い主様にもおすすめです。

愛犬との暮らしをより福祉的で犬らしい暮らしを与えてあげられるのは飼い主さんだけです。


ノーズワーク教室のお申込み、お問合せはLINE、お申込みフォーム、または、お電話にて。
軽井沢まで来られない方のためにオンライン教室も準備しています。

お問い合わせフォーム、お電話からも受け付けております。

お問い合わせフォーム080-5675-0428